上越市のピアノ教室


こいでピアノ教室は、新潟県上越市にある個人のピアノ教室です。のびのびと安心して、音楽を身につけられる環境があります。

こんな生徒さんがいらっしゃってます

3〜4歳ぐらいのお子様から、小学校低学年でスタートされる方が多いです。もちろん大人の方も大歓迎です♪

はじめてピアノにふれる幼児・小学生
学校や地域行事で伴奏をしている生徒
グレードやコンクールに挑戦する生徒
趣味で音楽を楽しみたい大人の方
保育士を目指す学生さん、現役の先生

それぞれ目標や、楽しみをもって通ってくださっています。

こんな生徒さんが
いらっしゃってます

3〜4歳ぐらいのお子様から、小学校低学年でスタートされる方が多いです。もちろん大人の方も大歓迎です♪

はじめてピアノにふれる幼児・小学生
学校や地域行事で伴奏をしている生徒
グレードやコンクールに挑戦する生徒
趣味で音楽を楽しみたい大人の方
保育士を目指す学生さん、現役の先生

それぞれ目標や、楽しみをもって通ってくださっています。

レッスン〜発表会について


レッスンでは、まずは基本を大切にしています。将来、ご自身で音楽が楽しめるように、基礎をていねいに指導します。

また、クラシックはもちろん、ポピュラー音楽も取り入れ、生徒さんの「弾きたい」という気持ちを大切にしています。

会話を大切にしながら、安心できるレッスン

2台のピアノで、効率よく、音楽に集中できる空間

年に1回の発表会。大舞台で演奏する経験が、ながい人生の役に立ちます

会話を大切にしながら、安心できるレッスン

2台のピアノで、効率よく、音楽に集中できる空間

年に1回の発表会。大舞台で演奏する経験が、ながい人生の役に立ちます

レッスンについて


導入期
(幼児〜小学低学年)

あいさつからスタートして、楽譜をよんでみたり、ipadやオリジナル教材を使ったりしながら、楽しく学びます。ピアノを弾く姿勢や、音楽的なマナーなど、自然と身につくように進めていきます。

初級
(おもに小学生)

自分で音楽をたのしめるように、楽譜を理解したり、リズムを解釈する創造力を養っていきます。

中級〜上級
(小学高学年〜中高生)

音楽の幅をひろげながら、自分の好きな曲を楽しめるようになる時期です。学校で伴奏をしたり、グレードテストを受けたり、それぞれの目標・目的に向かってレッスンしていきます。

大人のレッスン

趣味でのんびり楽しむ生徒さん、クラシックに熱心な生徒さん、いろいろな生徒さんがいらっしゃいます。ご自身のペースにあわせながら、音楽のある豊かな生活をサポートします。

レッスンの特徴


こいでピアノ教室では、以下のことを大切にしながらレッスンを行っています。

01
心を通わせる時間

どう思ったかな?どう感じたかな?
そんなこともお話ししながら、一緒に音楽を育てていきます

02
小さな「できた」を積み重ねること

できた喜びが、自信になり、次の意欲へつながっていきます

03
大舞台に立つ経験を

年に1回の発表会は、日々の成果があらわれる特別な1日です。この経験が、きっと将来役立っていきます

※希望される方は「グレードテスト」や「コンクール」に参加されています。自分の演奏を評価してもらって、客観的に成長できる良い機会です

講師プロフィール


小出 裕子(こいで ゆうこ)

経歴

6歳からピアノを始めました
カワイ音楽教室で7年間勤務のあと
約20年前に「こいでピアノ教室」を開講
カワイ音楽教育研究会会員
※グレード、コンクール対応

講師より

生徒さんの「音楽をたのしむ気持ち」を応援したい!と思っています。

ひとりひとりのコミュニケーションを大切にしながら、個性を尊重して、可能性をひろげ、楽しさを分かち合えること、そんなことを大切に思いながら、日々のレッスンに取り組んでいます。

ピアノはもちろん、音楽を好きになってもらえることを大切にしています。

料金・コース紹介


入会金:なし

回数時間料金
年間42回コース月3〜4回30分/回6,000円〜/月
月2回コース(大人)月2回50分/回6,000円〜/月
単発レッスンご相談2,000円〜
体験レッスン1回30〜40分/回無料

出張レッスンについて


上越市内を中心に、出張レッスンに対応しています。「なかなか教室までいけない…」というかたも、安心してご自宅でレッスンを受けていただけます。(出張料:別途費用をいただきます)

※出張レッスンは枠に限りがございますので、ご希望のかたはまずはご相談ください

よくある質問


Q ピアノは買わないとダメですか?

A 最初はピアノがなくても大丈夫です。ただ上達するには自宅での練習が必須になりますので、できるだけ早くご購入をおすすめしています。

Q 電子ピアノはダメですか?

A 電子ピアノでも大丈夫です。ただし、可能であればアコースティックをおすすめしています。ピアノ本来のタッチで弾くと、耳も養えて、表現の幅がひろがります。電子ピアノも機種により性能が変わってきますのでご相談ください。ご希望があれば楽器店の紹介も可能です。

Q 入会金はありますか?

A 入会金はいただいておりません。お気軽に始めていただけます。

Q レッスンを休んだ場合、振替はできますか?

A 事前にご連絡いただければ振替が可能です。詳細はお問い合わせ時にご相談ください。

アクセス


新潟県上越市三和区にある教室です。直江津や春日山エリアからも通いやすく、静かな環境のなかで音楽に集中できます。

・アクセス:上越ICから車で約10分
・住 所:新潟県上越市三和区広井
・教室名:こいでピアノ教室

※詳しい住所は、体験レッスン時にお伝えしています

体験レッスン


こいでピアノ教室では、体験レッスンを行っております。

体験レッスン料

無料

体験レッスンでは、
生徒さんの
「やってみたい!」
という気持ちを引き出しながら
鍵盤パズルをつかって
「ド」の音をさがしたり
かんたんな曲を弾いてみたり

お子さま〜生徒さんの様子をみながら、「ピアノって楽しいな」と感じてもらえるようにレッスンしていきます。

体験レッスンは無料です。ぜひ、教室との相性を確かめてみてください

お問い合わせ



LINEでのお問い合わせ

以下の「友達に追加」のボタンを押していただくか、QRコードを読み込んでいただき、友達追加をしてください。

お問い合わせの際は、下記の必要事項をコピー&ペーストしてお使いください

●お名前(フルネーム)とふりがな
●ふりがな
●ご年齢 ※体験レッスンご希望の場合のみ
●保護者氏名
●電話番号
●ご希望の曜日、時間帯
●音楽歴(簡単でかまいません)
●問い合わせ内容
・体験レッスン(希望の曜日や時間帯)
・演奏依頼
・その他質問など


メールでのお問い合わせ

お問い合わせ内容
メールアドレス

※通常3日以内にお返事させていただきます
※お返事がない場合、迷惑メールフォルダをご確認ください
※それでも届いていない場合は、大変お手数ですが、LINEにてお問い合わせください